2011年04月14日

ピソリーノ



 
鹿児島市天保山町の 菜園ブッフェピソリーノでランチです

一度 ランチしてからと言うもの

「昼食どうする?」「ピソリーノ!!」と 一日おきに答えるこまるちゃんです

バイキングは苦手ですが

ピソリーノはいたく気に入った様です







パスタとピザは注文して 熱々が提供されます

パスタが来る前に バイキング台へ

サラダ~炭水化物~デザートまで しっかり充実しています

ドリンクも豊富で お気に入りは マンゴージュースとミルク

こまるポイントは 唐揚げとポテト♪

サラダもしっかり食べます

ピソリーノ








注文したパスタは 熱々でやって来ます

ピソリーノ


ペペロンチーノですが 辛くなく

甥っ子こうさん(5歳) 完食です

ピソリーノ


ピザも注文できますが 26cm!!

ハーフ&ハーフにしても 食べ切れません

残念ですが 注文できません

次は こまるちちも誘おう。。。







デザートも豊富で

ソフトクリームやスムージーもあります

平日ランチで大人¥1380 子供¥420 でした

ランチ5:30まで???

5:30に入ったら ¥1380???

ディナーにできるぞ???

ケチな思考が渦巻いてます。。。

ピソリーノ





 



             
同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
セラーノ・デ・クニミ
森小休
やごろう亭
喜久家食堂
華蓮Jr
暖中
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 セラーノ・デ・クニミ (2011-09-14 09:56)
 森小休 (2011-09-13 13:06)
 やごろう亭 (2011-09-07 09:55)
 喜久家食堂 (2011-09-01 09:55)
 華蓮Jr (2011-08-30 11:17)
 暖中 (2011-08-26 09:53)

Posted by てげてげ2 at 09:56│Comments(3)ランチ
この記事へのコメント
ちょっと前、夜行ったんですが
行列で、車すら止められませんでした(^_^;)
1680円の時間帯だったのに!

バイキングなのに、ピザもパスタも出来たてってとこ
ポイント高いですよね♪
くた~っとしたピザとか食べる気しませんもん(>_<)
国分にもあるので、こっちの方が空いてるかもね~
Posted by パティ at 2011年04月14日 10:24
ピソリーノさん、私の両親もお気に入りで「どっかご飯食べ行く?」と聞くと「ピソリーノ!」と答えます(笑)幅広い年代に愛されるお店ですねぇ。


学校役員のレディばかりのランチ会のときは、パスタとバイキングメニューでお腹いっぱいになってしまいましたが、我が家のメンズ2名と両親・妹家族と来ると人が違うように腹に入ります(爆)

遠慮したわけではないのですが、やはり一緒に食べに来たメンバーの雰囲気も食欲が変動するのですね。元を取るには、メンズ重要☆
Posted by ぺこ at 2011年04月16日 20:40
パティ様

いつも行列ですよ・・・
なので、なかなか行く気にならなかったのですが、
今日も「ピソリーノ♪」と言っていたので、ちょくちょく行く事になりそうです。
国分にあるならそちらがいいと思いますよ。




ぺこ様

ご両親もこまる状態なんですね。。。
老若男女か。。。恐るべしピソリーノ。
ランチタイムは男子大学生のグループが沢山いました。
超がっつり系!!
元とりまくり!!な雰囲気でした
メンズ2名は重要ポイントですね。
Posted by てげてげ2てげてげ2 at 2011年04月16日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピソリーノ
    コメント(3)