2011年09月04日
くそ婆ァのいっしょうけんめい
以前 TV番組の深イイ話に 登場して以来
全く買えない状態だった
鴨池の イースト
全く 寄り付いていなかったのですが
番組内で紹介された
「くそ婆ァのいっしょうけんめい」と「お婆ちゃんのいっしょうけんめい」が
七つ島物産館に 山積みされていました
冷凍状態です
あんこ入りの「くそ・・・」は 食べた事が無かったので
買ってみました


以前のサバランは 店内で冷蔵で販売されていましたので
それよりも ちょっと べっちょり感があります
あんこの分 甘いし
あんこ無しの方が好きです
イーストについては 永く言ってきましたが
やっぱり 普通です
そこが 重要ポイントです
Posted by てげてげ2 at 09:54│Comments(2)
│スイーツ
この記事へのコメント
名前がすごいですね。イースト!サバランって何ですか?全然知らなかったのです(T . T)
Posted by miffy at 2011年09月04日 23:25
miffy様
TVに出て、改名したんですよ・・・
以前は 「サバラン」という名で、食パンにラムシロップを掛け、
表面に生クリームを乗せた物です。
それが「お婆ちゃんのいっしょうけんめい」と改名です。
そして、真ん中にあんこを挟んだのが「クソ婆ァのいっしょうけんめい」です。
TV放送直後から、普通のパン達は姿を消し、
お店も、ほとんど開店していない状態が続いていた鴨池のイーストです。
TVに出て、改名したんですよ・・・
以前は 「サバラン」という名で、食パンにラムシロップを掛け、
表面に生クリームを乗せた物です。
それが「お婆ちゃんのいっしょうけんめい」と改名です。
そして、真ん中にあんこを挟んだのが「クソ婆ァのいっしょうけんめい」です。
TV放送直後から、普通のパン達は姿を消し、
お店も、ほとんど開店していない状態が続いていた鴨池のイーストです。
Posted by てげてげ2
at 2011年09月05日 10:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。