2010年10月21日
しかく豆にハマル
お友達のりょうこさんが
「しかく豆 超美味いから~~」と言う
私の毒舌を知りながら
「オススメ オススメ♪」と言う
おいどん市場に売っていたので 買ってみた

店内でヨロヨロのおじいちゃんに
「そのしかく豆はどこにありましたか?」と聞かれ
答えると 大喜びで買っていました
この時点で 期待が膨らみました
美味しいです
最近 毎日毎日 しかく豆です
どっぷり はまりました
天麩羅でてんつゆで食べるのが好きです
茹でて マヨネーズでもいいのですが
やっぱり 天麩羅♪
甘くて しゃきっと感もあり ほのかなコクと苦味
明日も買いに行きます!!
あまり 日持ちはしない様です
Posted by てげてげ2 at 21:49│Comments(6)
│てづくり ご飯
この記事へのコメント
初めて見ました~!!
てげてげさんが美味しいというのなら食べてみたいっ☆
おいどん市場か。。。
行ってみよっかな(~_~;)
てげてげさんが美味しいというのなら食べてみたいっ☆
おいどん市場か。。。
行ってみよっかな(~_~;)
Posted by 3匹のこぶたママ
at 2010年10月21日 23:45

3匹のこぶたママ様
最近の一押しです♪
お子様も食べれると思います。
大きいのは筋が固いので最初に筋を取るか、
小さめサイズを買われるといいと思います。
最近はしかく豆のみの天麩羅が夕食だったり、
副菜がしかく豆の天麩羅だったり・・・(結局!?)です
最近の一押しです♪
お子様も食べれると思います。
大きいのは筋が固いので最初に筋を取るか、
小さめサイズを買われるといいと思います。
最近はしかく豆のみの天麩羅が夕食だったり、
副菜がしかく豆の天麩羅だったり・・・(結局!?)です
Posted by てげてげ2
at 2010年10月22日 00:27

これ、食べたことある!
『しかく豆』なんて名前も知らず、確かに美味しかった(*´∀`)
サラダ?だったような
毒舌唸らせたのね(*´∀`)
そっか~天麩羅
私も近くに売ってないか探してみよう♪
『しかく豆』なんて名前も知らず、確かに美味しかった(*´∀`)
サラダ?だったような
毒舌唸らせたのね(*´∀`)
そっか~天麩羅
私も近くに売ってないか探してみよう♪
Posted by パティ at 2010年10月22日 10:25
パティ様
ナゾな形ですよね。。。
青臭さがあるので、打ち消す様な調理法がいいと思います。
ベーコン炒めとかもいいそうですよ。
ナゾな形ですよね。。。
青臭さがあるので、打ち消す様な調理法がいいと思います。
ベーコン炒めとかもいいそうですよ。
Posted by てげてげ2
at 2010年10月22日 23:31

おいどんに売ってたのかー。
さすがおいどん。
おじいちゃんも大好きしかく豆♪
私も天麩羅が一番だと思います。
あのやさしい甘みが好きです。
おかんの次の新作野菜に期待が高まってますわ。
さすがおいどん。
おじいちゃんも大好きしかく豆♪
私も天麩羅が一番だと思います。
あのやさしい甘みが好きです。
おかんの次の新作野菜に期待が高まってますわ。
Posted by りょうこ at 2010年10月25日 21:41
りょうこ様
おいしい情報ありがとう♪
毎日の様に天麩羅でして、5日でサラダ油1本使いきった!!
体重もヤバイよね~~
甘くて、豆っぽさもあり、若干の苦味も好き♪
おかん・・・ホクピーはどうなり?
おいしい情報ありがとう♪
毎日の様に天麩羅でして、5日でサラダ油1本使いきった!!
体重もヤバイよね~~
甘くて、豆っぽさもあり、若干の苦味も好き♪
おかん・・・ホクピーはどうなり?
Posted by てげてげ2
at 2010年10月25日 23:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。