2010年05月23日

Wくるみパン



くるみパンを焼いてみました。

Wくるみパン


くるみパウダーと、くるみと両方入れました。

HBで一次発酵までして、取り出し、

成型します。






ふわふわしすぎてます。

まあ、いいんだけど・・・

次は、全粒粉ブレンドしてみよう。

しかし、1斤で、くるみ120gです。

値段付けられません。。。






             
同じカテゴリー(てづくり パン)の記事画像
ミニチュアパンマグネット
パン教室m's berry
パン教室m's berry
パン教室m's berry
パン教室m's berry
おご女子体験取材
同じカテゴリー(てづくり パン)の記事
 ミニチュアパンマグネット (2011-06-21 09:56)
 パン教室m's berry (2011-06-17 09:56)
 パン教室m's berry (2011-06-02 09:54)
 パン教室m's berry (2011-05-09 09:56)
 パン教室m's berry (2011-04-17 09:55)
 おご女子体験取材 (2011-03-05 09:56)

Posted by てげてげ2 at 20:28│Comments(3)てづくり パン
この記事へのコメント
HB大活躍だねぇ~。
パン屋さんのクルミパンみたいよ ♪美味そう。
1斤に120グラム・・・贅沢だ!

これにミルククリーム挟みたい・・・。
Posted by megu at 2010年05月23日 20:57
くるみパン、大好き~♪
作るときはくるみだけしか入れたことなかったんやけど。
くるみパウダーなるものがあるのね~。
パンにくるみの味がいきわたって美味しそう~(^^)
初めて知ったンやけど、何処でも手に入る?
Posted by おでかけおでかけ at 2010年05月23日 23:12
meguさんへ

ミルククリーム美味しいよね。
今回はクロテッドクリームがあったので、つけましたら、
クルミに完敗。
120gは濃いわ・・・





おでかけさんへ

クルミパウダーは、クルミを炒って、ミルでパウダーにしました。
サラサラにしなくても大丈夫でした。
売ってるのかな?
今、価格高騰してるから、お高いかもね。
Posted by てげてげ2てげてげ2 at 2010年05月24日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Wくるみパン
    コメント(3)