2010年03月29日
中央駅みやげ横丁散策
鹿児島中央駅散策しました。
大きな目的は、「くずもっちゃん」(¥250)購入です。

先日購入したのは、即日食べてしまいました。
みやげ横丁奥の九州つばめ館に沢山ありました。
試食無し。。。残念。
大人買いしまして、あとは、散策です。
薩摩いも福さんで、きんつば。
種類豊富で美味しかったです。
こまるちちお気に入りの、伊集院の青山さん。
溶岩パイシュー売ってますが・・・・
クリームが入って、個包装してあります。
すばらしきサクサク感は失われているだろうな。と・・・。
黒糖バームクーヘン等色々ありました。
散々試食した結果、
お土産には「くずもっちゃん」決定です!!
っていうか・・・自分で食べるんですが・・・
その頃、こまるちゃんは映画館デビューです。

帰宅しても、帽子は被り続けます。。。
「チョコレートが食べれなくなるお話だった」そうです。
は????
Posted by てげてげ2 at 09:00│Comments(8)
│スイーツ
この記事へのコメント
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
くずもっちゃん ・ ・ ・キニナル
中央駅リニュアルしてから
足を踏み入れてないのよね
どうやら 美味しそうなモノが沢山ありそうですなぁ~
こまるちゃん 映画館デビュー♪
一人で見たんだね!ピンクの帽子 カワイイよん◎^∇^◎
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
くずもっちゃん ・ ・ ・キニナル
中央駅リニュアルしてから
足を踏み入れてないのよね
どうやら 美味しそうなモノが沢山ありそうですなぁ~
こまるちゃん 映画館デビュー♪
一人で見たんだね!ピンクの帽子 カワイイよん◎^∇^◎
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
Posted by hokohoko at 2010年03月29日 09:24
はじめまして☆
時々読み逃げしてました^^;
お菓子は趣味で作りますが、料理が苦手なワタシ
いつも感心しながら読ませていただいています
この「くずもっちゃん」、前の記事から、とても気になっています
これは食してみなければ!
こまるちゃんの映画の感想、いいですね♪
時々読み逃げしてました^^;
お菓子は趣味で作りますが、料理が苦手なワタシ
いつも感心しながら読ませていただいています
この「くずもっちゃん」、前の記事から、とても気になっています
これは食してみなければ!
こまるちゃんの映画の感想、いいですね♪
Posted by パティ at 2010年03月29日 11:12
hokohokoさんへ
一押お土産「くずもっちゃん」です。
商売下手な、一途な地元製造者ってな感じのメーカーさんでした。
メジャーになるには、試食だろ!!って思います。
試食したら、買っちゃいます♪
バームクーヘンは残念ながら、鹿児島は全滅です。
アミュ地下で有名所も、試食しましたが、バームクーヘンとは呼べませんでした。。。(食べた方の感想は大正解でした。しょぼぼ~~ん)
こまるちゃんは旦那と映画見ましたよ。
さすがに、一人は無理です。
怪しげな人もいるそうですし・・・
一押お土産「くずもっちゃん」です。
商売下手な、一途な地元製造者ってな感じのメーカーさんでした。
メジャーになるには、試食だろ!!って思います。
試食したら、買っちゃいます♪
バームクーヘンは残念ながら、鹿児島は全滅です。
アミュ地下で有名所も、試食しましたが、バームクーヘンとは呼べませんでした。。。(食べた方の感想は大正解でした。しょぼぼ~~ん)
こまるちゃんは旦那と映画見ましたよ。
さすがに、一人は無理です。
怪しげな人もいるそうですし・・・
Posted by てげてげ2
at 2010年03月29日 11:14

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そりゃぁ~ますます食べたくなったよぉ~♪
近いうちに 中央駅近辺ツアーしなくっちゃだわよ!
バームねぇ~・・・
そうそう 永吉町にさぁ「Backerei Danken」だっけ?パン屋
あそこが作った バーム専門店が出来てるけど 行った?
まぁ~わりと 美味しかったけどねぇ~・・・・
てげてげ2ちゃんのジャッジは厳しいから(笑)
まぁ~1度 ノゾイテみてねん♪
http://www.danken.jp/blog/177.html
評価を聞かせておくれ(・∀・)ニヤ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そりゃぁ~ますます食べたくなったよぉ~♪
近いうちに 中央駅近辺ツアーしなくっちゃだわよ!
バームねぇ~・・・
そうそう 永吉町にさぁ「Backerei Danken」だっけ?パン屋
あそこが作った バーム専門店が出来てるけど 行った?
まぁ~わりと 美味しかったけどねぇ~・・・・
てげてげ2ちゃんのジャッジは厳しいから(笑)
まぁ~1度 ノゾイテみてねん♪
http://www.danken.jp/blog/177.html
評価を聞かせておくれ(・∀・)ニヤ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
Posted by hokohoko at 2010年03月29日 12:03
バティさんへ
はじめまして、こんにちは。
くずもっちゃん・・・美味しいです♪
売り場は、みやげ横丁の奥の方だし、
JRかなんかの、みやげ物屋さんなので、一向に売る気無し。。。
鹿児島土産として、かるかんよりいいと思いのですが・・・
是非、練りプリン(白いやつ)どうぞ~~♪
幼稚園の先生には映画のストーリーをしっかり話していました 一_一;
はじめまして、こんにちは。
くずもっちゃん・・・美味しいです♪
売り場は、みやげ横丁の奥の方だし、
JRかなんかの、みやげ物屋さんなので、一向に売る気無し。。。
鹿児島土産として、かるかんよりいいと思いのですが・・・
是非、練りプリン(白いやつ)どうぞ~~♪
幼稚園の先生には映画のストーリーをしっかり話していました 一_一;
Posted by てげてげ2
at 2010年03月29日 15:41

hokohokoさんへ
その、永吉の、「アンダンケン」がアミュ地下のバーム屋さんです。
ドイツ住まいだった人は「バームじゃない!!」と断言。
グルメな友人は「ハリエに軍配!!」との評価でした。
で、ニマニマしながら、「食べてみなよ~」と言われたので、試食しました。
正直に申しますと、ココには記載不能です。
「クラブ ハリエ」のバームクーヘン(お取り寄せ可能)を食べます!!
小さいのなら、半分は一気食いだね~~。
hokoさんなら、ホールで食べちゃうかも。うふ。(失礼~~)
消費期限短いのですが、余裕です!!
その、永吉の、「アンダンケン」がアミュ地下のバーム屋さんです。
ドイツ住まいだった人は「バームじゃない!!」と断言。
グルメな友人は「ハリエに軍配!!」との評価でした。
で、ニマニマしながら、「食べてみなよ~」と言われたので、試食しました。
正直に申しますと、ココには記載不能です。
「クラブ ハリエ」のバームクーヘン(お取り寄せ可能)を食べます!!
小さいのなら、半分は一気食いだね~~。
hokoさんなら、ホールで食べちゃうかも。うふ。(失礼~~)
消費期限短いのですが、余裕です!!
Posted by てげてげ2
at 2010年03月29日 15:48

あはは~~♪帽子、そりゃ~~、かぶり続けるよね~~(^^)
私もくずもっちゃん買ったんやった~♪
冷蔵庫に大事においてて忘れてた~~。
けど、4人で食べたらあっという間のサイズ・・だよね(-o-;
私もくずもっちゃん買ったんやった~♪
冷蔵庫に大事においてて忘れてた~~。
けど、4人で食べたらあっという間のサイズ・・だよね(-o-;
Posted by おでかけ at 2010年03月29日 20:44
おでかけさんへ
帽子すでにボロボロです。
くずもっちゃん4人で4個やろ?¥1000は高いな・・・
うちは、こまるちゃんにやられるので、夜中に食べてます。
旦那も夜中に食べてた。
帽子すでにボロボロです。
くずもっちゃん4人で4個やろ?¥1000は高いな・・・
うちは、こまるちゃんにやられるので、夜中に食べてます。
旦那も夜中に食べてた。
Posted by てげてげ2
at 2010年03月29日 20:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。