2010年01月28日

蕎麦といえば 丸新



一年ぶりくらいに天文館方面に出かけました。

最近、蕎麦モードになっていたこともあり、

ぴらモールの「天神房 丸新」でランチです。

鹿児島で蕎麦と言えば、絶対!!ここです。

こまるちゃんも大好きで、せいろ1枚食べちゃいます。

他では食べません。(普通に1本だけとか・・・)

座敷もあるので、こまるちゃんも一緒でも安心です。

お昼は、お子様連れの方もよく見ます。






今日はランチメニューの「蕎麦懐石」(だったかな?)¥1000です。

蕎麦といえば 丸新

蕎麦といえば 丸新


蕎麦豆腐、蕎麦粥、蕎麦がき等の天麩羅、せいろ、です。

どれも、全く問題なく美味しいです。

汁も、蕎麦も、・・・幸せ。

強いて言うなら、せいろ、少ない。

おじいちゃんでも、せいろ1枚追加してるし・・・。

でも、蕎麦がきとかで満腹だし・・・。

1人当たり、せいろ2枚か、しらゆきとせいろを注文するべきかも。






いつもは石臼だけが目につきますが、

今日は蕎麦打ちの現場に居合わせました。

蕎麦といえば 丸新


見ながら食べると、尚美味しいですね。

ここは、本当にオススメです。







             
同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
セラーノ・デ・クニミ
森小休
やごろう亭
喜久家食堂
華蓮Jr
暖中
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 セラーノ・デ・クニミ (2011-09-14 09:56)
 森小休 (2011-09-13 13:06)
 やごろう亭 (2011-09-07 09:55)
 喜久家食堂 (2011-09-01 09:55)
 華蓮Jr (2011-08-30 11:17)
 暖中 (2011-08-26 09:53)

Posted by てげてげ2 at 09:39│Comments(0)ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦といえば 丸新
    コメント(0)